もち米不要!余った餅とご飯を使った3色おはぎの作り方

f:id:masato1995:20170207152248j:plain

先日、自家製あんこを作りました!

今回はそのあんこを使って「おはぎ」を作ります。ただ、おはぎの為にもち米を用意するのは少々面倒くさい。もち米って普通の米と扱い方や炊き方も違いますしね。

お正月に余っていた切り餅がいくつかあったので、ごはんと混ぜて作ってみたところ大成功。完璧におはぎでした!

 

スポンサーリンク
 

 

切り餅とご飯を使ったおはぎレシピ!

材料

f:id:masato1995:20170207132231j:image

  •  ご飯   100g
  • 切り餅   1個
  • あんこ  適量

材料はこの3つだけ。

手作りのあんこを使いましたが、市販のあんこでも良いでしょう。

また、きな粉や、すりごまを使っても美味しい。お好みでアレンジするのも楽しいですよ。

 

 

手順

1. 餅を包丁などで細かく切る

手で千切れるもんなら千切ってください!笑

案外固いので気を付けましょう。耐熱性のある容器に入れますよ。

f:id:masato1995:20170207171236j:image

 

2. 大さじ2杯の水を入れて電子レンジでチン!

30秒から~1分で柔らかくなります。

この時、ご飯も冷たい時は一緒に入れて暖めちゃってください。

f:id:masato1995:20170207152116j:image

 

3. 水を少しずつ入れながらご飯と餅を混ぜる!こねる!

しゃもじやヘラで混ぜてると固く感じるかもしれませんが、触ってみると柔らかいです。まんべんなく混ざったらもち米の完成!

f:id:masato1995:20170207152137j:image

 

4. 形を作っていきましょう!

手にくっ付かないように水で濡らしながら形を整えていきますよ。

コツは気持ち小さめに作ること。意外とあんこを乗せるとボリューミーになるからね。

f:id:masato1995:20170207152202j:plain 

5. こうなったら、あんこを好きなだけ乗せるだけ!

どうでしょう?!米のつぶつぶ感も無くなってかなり再現できてる。

f:id:masato1995:20170207152217j:image

 

ほい。完成! 

f:id:masato1995:20170207152227j:image

 

▼きな粉、すりごまバージョンも作ってみました。

食感も味もともにグッド!

しいていうなら、時間がたつと硬くなりやすいというところー。

f:id:masato1995:20170207152248j:plain

 

 ▼きな粉や、すりごまを付ける時はあんこを大福みたいに中に入れて丸めますよ!

f:id:masato1995:20170207152235j:image

 

 

 

〈まとめ〉わざわざもち米を買う必要はなし!

餅とご飯で十分おいしい!

月に1回はおはぎを食べているぼくが言ってるんだからこれは本当。

まぁ、わざわざおはぎを作る必要もないのかもしれないけど、興味あったら作ってみてくださいな!  

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA