Bluetoothイヤホンがめちゃくちゃ便利。 ぶらぶら動き回るコードが無くなるのは、本当に楽です。 ただ、今まで使っていた普通のBluetoothイヤホンではランニングなどのスポーツに向かなことが発覚しました。 ということで、また新たにランニングなどのスポーツの強いBluetoothイヤホンを購入!
普通のBluetoothイヤホンは外れやすく、ランニングには向かない
 こちらが先日買ったBluetoothイヤホン。  安い、それでいて高品質なAnkerさんで購入しました。  とっても気に入ってます。
 こちらが先日買ったBluetoothイヤホン。  安い、それでいて高品質なAnkerさんで購入しました。  とっても気に入ってます。  後ろから見るとこんな感じです。  ごくごく普通のBluetoothイヤホンなんですが、走るとどうしても後ろのコードが上下に振れ出してしまうんですよね。  結果的に、は右側の音声/再生のリモコンが重りとなって外れてしまいます。  イヤーピースやイヤーフックを調節してもダメでした。  ってことでね。またまたAnkerさんで購入しました!
 後ろから見るとこんな感じです。  ごくごく普通のBluetoothイヤホンなんですが、走るとどうしても後ろのコードが上下に振れ出してしまうんですよね。  結果的に、は右側の音声/再生のリモコンが重りとなって外れてしまいます。  イヤーピースやイヤーフックを調節してもダメでした。  ってことでね。またまたAnkerさんで購入しました!スポーツ用イヤホン Anker 「SoundBuds Sport NB10」
 価格:2500円程度 では、届きましたので開封!  いつもに増して高級感のある包装です。  Ankerの商品は包装も丁寧でいつも捨てるのがもったいない。
 価格:2500円程度 では、届きましたので開封!  いつもに増して高級感のある包装です。  Ankerの商品は包装も丁寧でいつも捨てるのがもったいない。  見るからにガッチリとした造り。  ケーブルは太めで、形状が記憶されています。
 見るからにガッチリとした造り。  ケーブルは太めで、形状が記憶されています。内容物
 以下の通りです!
 以下の通りです!- イヤホン本体
- イヤホンケース
- イヤーピース
- フィットクリップ
- USB充電ケーブル
- 取扱説明書 ・18ヶ月保証など
防水仕様で雨の中も使える
 このご時世で防水じゃない訳がありません。雨の中でも使用可能!  使用時間は6時間以上使っても大丈夫です。  ちなみに、イヤーピースも3つサイズがあります。  特に耳が小さいとか、大きいとかがなければそままのサイズで大丈夫だと思います!
 このご時世で防水じゃない訳がありません。雨の中でも使用可能!  使用時間は6時間以上使っても大丈夫です。  ちなみに、イヤーピースも3つサイズがあります。  特に耳が小さいとか、大きいとかがなければそままのサイズで大丈夫だと思います!フィットクリップでしっかりした付け心地
 これが首の後ろのフィットクリップってやつですね。  これで耳だけでなく、頭もしっかり抑えることができるんです。  後ほど実際につけてみます。
 これが首の後ろのフィットクリップってやつですね。  これで耳だけでなく、頭もしっかり抑えることができるんです。  後ほど実際につけてみます。ケースも付きで持ち運びには困らない
 ケースも付いてます。  んー、これで2500円って親切すぎる。  大きさ的には手のひらサイズです。  ケースに入れてそのままリュックにポイっ。スポーツジムなどにも持ち出せます。
 ケースも付いてます。  んー、これで2500円って親切すぎる。  大きさ的には手のひらサイズです。  ケースに入れてそのままリュックにポイっ。スポーツジムなどにも持ち出せます。連続使用時間は6時間以上
 充電は右のイヤホンから出来ます。  ゴムのカバーをめくってmicroUSBを差すだけ!  連続で6時間以上使用できるとこのと。  実際、ぼくはほぼ毎日40分ほど使ってますが1週間くらいは大丈夫でした。
 充電は右のイヤホンから出来ます。  ゴムのカバーをめくってmicroUSBを差すだけ!  連続で6時間以上使用できるとこのと。  実際、ぼくはほぼ毎日40分ほど使ってますが1週間くらいは大丈夫でした。  充電中は赤に点灯。  充電完了と使用中は青になります。
 充電中は赤に点灯。  充電完了と使用中は青になります。操作も簡単!3つのボタンのみ
 操作はこの3つのボタンだけで完結です!  まず  真ん中のボタンを長押し(3秒くらい)でスイッチON  スイッチを入れたら、真ん中は再生ボタンとして使えます。  あとは、左が音量+、右が音量−ですね。  それだけ!
 操作はこの3つのボタンだけで完結です!  まず  真ん中のボタンを長押し(3秒くらい)でスイッチON  スイッチを入れたら、真ん中は再生ボタンとして使えます。  あとは、左が音量+、右が音量−ですね。  それだけ!Bluetoothの接続もワンタップ
 イヤホンのスイッチをONにして、スマホのBluetoothをONにします。  そしたら商品名の「SoundBuds Sport NB10」が出てくるのでそれを押せば接続完了!  ごく稀に接続した後、プツン、プツン音が切れることがあります。これがどのBluetoothイヤホンも、たまにあることです。  そうゆう時は一度どちらもBluetoothをOFFにして、再度ONにするとだいたい解消されます。
 イヤホンのスイッチをONにして、スマホのBluetoothをONにします。  そしたら商品名の「SoundBuds Sport NB10」が出てくるのでそれを押せば接続完了!  ごく稀に接続した後、プツン、プツン音が切れることがあります。これがどのBluetoothイヤホンも、たまにあることです。  そうゆう時は一度どちらもBluetoothをOFFにして、再度ONにするとだいたい解消されます。実際に使って走ってきた!
 実際に使って走ってきたぜ!!  もう全然、全く外れない!  いくらジャンプしても激しく走っても外れる気配すらありません。
 実際に使って走ってきたぜ!!  もう全然、全く外れない!  いくらジャンプしても激しく走っても外れる気配すらありません。  このように耳の上を通すことでガッチリ固定されます。しかもコードの形も崩れないので体になかなか触れない。  ただ、普通のイヤホンと比べると、しっかり耳の上は通さなきゃい分、装着が手間に感じるかもしれません。
 このように耳の上を通すことでガッチリ固定されます。しかもコードの形も崩れないので体になかなか触れない。  ただ、普通のイヤホンと比べると、しっかり耳の上は通さなきゃい分、装着が手間に感じるかもしれません。  先程言っていたフィットクリップも頭をしっかり抑えてくれるのでフィット感が半端ないです。  耳だけでなく、頭ごとホールドしてくれます。
 先程言っていたフィットクリップも頭をしっかり抑えてくれるのでフィット感が半端ないです。  耳だけでなく、頭ごとホールドしてくれます。  音量や再生は右耳のイヤホンから操作出来るのでこんな感じでイジります。
 音量や再生は右耳のイヤホンから操作出来るのでこんな感じでイジります。音質について
音質はノイズもなく、クリアな音質です。 走っていても聴こえづらいことはありませんでした。 低音域、高音域については、おそらく中間くらい。 ぼく自身、音にはそんなに敏感じゃないのであまり気にしてませんでした。イヤーピースのサイズ調整をあえて合わせない方がいいかも!
イヤーピースを自分の耳ぴったりにサイズを合わせると周りの音が全然聞こえなくなっちゃう。 ぼくもランニングしながら音楽を聞くのは好きで、よくやってるんですけど、ちょっと危ないですね。遮音性が高いのは良いことなんですけど。 だから、あえて小さめのイヤーピースにするとか、少し外して走ったりしてます。気になった点
普段使いには不向き
 見るからにスポーティーで普段の服装に使っていると、なかなか不格好な気がします。  耳に掛けるのもちょっと面倒です。  そん点に関しては前から使っているスタンダードなBluetoothイヤホンの方が使いやすいです
 見るからにスポーティーで普段の服装に使っていると、なかなか不格好な気がします。  耳に掛けるのもちょっと面倒です。  そん点に関しては前から使っているスタンダードなBluetoothイヤホンの方が使いやすいです![Masatea Kitchen[まさてぃキッチン]](https://www.masato1995.com/wp-content/uploads/2020/01/masateakitchen2.png) 
 

コメントを残す